fc2ブログ

ひげ太のマスオ日記2

妻の実家は面白い、義父は友蔵、義母は母すみれ、義妹はまるこ(ももこ)、妻は姉さきこ なんでこの家はキャラが揃ってるんだぁ~ おれ?おれはヒロシさ(-_-)ふっふっふっ...

雨飾荘 その3 二日目

晩飯がボリューム満点だったせいか?

寝ても腹が苦しく寝付けない...

何時だかわからないが浴衣の帯を解いたら楽になったw



夜明けもごそごそしてる人も居たが睡魔には勝てず

外湯の露天風呂に興味があったが何とか朝飯前に内湯へ

まだちょっと雨が残っているのか朝もやなのか?



朝食はこれまたイイ感じ!

191020-073139-IMG_2507.jpg

左奥の味噌焼きがご飯が進むため腹も減ってないのに御飯2杯目へ

食後は沸き水で入れたコーヒー(サービス)をロビーでいただき談笑

ゆっくりと濡れた装備を乾かしつつ出発の準備を整える



宿前の集合写真のあとちょっと上がったところの鎌池で

バイク並べて集合写真を撮ろうとなり移動するも駐車場は一杯で並べないw

せっかくなので紅葉真っ盛りの鎌池の周遊路へ

191020-094957-IMG_6404.jpg

似つかわしくない格好で周遊路を歩くおっさんたち



1周40分らしいがどれほど歩いただろう?

191020-100629-IMG_6412.jpg

もう半分きたかな?が口癖となりつつ

191020-100313-IMG_2510.jpg

湖面に映る紅葉を堪能



191020-102653-_64A1282.jpg

なんとなくバラけ具合がカッコイイwな全体写真を撮って解散



駐車場への分岐に立っていたオジサンに姫川方面へ抜けれるか聞くが

崩落箇所があるからやめときな!とのアドバイスに従い着た道戻る

国道まではchouさんのXJR1300とランデブー



国道の信号で左右に分かれてひげ太は道の駅小谷で土産物色

ちなみに小谷は「おたり」と読むということを前日に知った

ここで遅れてakiraくんが現れインターまで下りて別れた



月曜に休みを取っていた参加者は何人かいて

彼は能登を目指して走っていった...いいなぁ~

オレもテント積んで来ればよかったw



独り糸魚川ICから北陸道に入るときの空は怪しい...

しかしココからしばらくはトンネルが続くし上越へ出れば止むはず!

と根拠の無い自信とともに来た時と同じスタイルでとばす



幸い自宅へのルートを検索したヤホーナビも上越ICで下りろ指示

上越ICで下りてバイパスを進みつつ昼飯を模索

昨日は山だったから今日は海か?



と思ったがあいにく寒いので暖まるもの...

道端にあったラーメン屋に吸い込まれた

191020-122620-IMG_2522.jpg

ちょっと薄い印象の暖簾をくぐる

191020-122622-IMG_2524.jpg

カウンターしか開いていなかったが十分である



ラーメンと背脂ラーメンと味噌ラーメンの3種から

背脂はヤバイと思ってラーメンをチョイス

ついでに半チャーハンと思われるミニチャーハンも追加

191020-124029-IMG_2525.jpg

このチャーハン美味い!

たまにあるラーメン屋のチャーハンでラーメンより美味い説w

191020-124212-IMG_2526.jpg

ラーメンは普通に薄い印象www



飯も食ったし後は帰るだけ!

R353を東へ進むと津南町まで出る途中に「しんこ餅」が買える店

191020-134532-IMG_6416.jpg

以前も拠ったことあり(妻用の草団子の代替とする)



R353は気持ちのいいワインディング

191020-134938-IMG_6418.jpg

191020-140518-IMG_6421.jpg

R17へでるとナビは左折し塩沢石内ICから乗るルートを指示

しかし右折し湯沢IC方面へ進む...



ナビの帰宅時間予定をみるとまだ余裕である

それでは関越トンネルを回避して三国峠越えでGO!

2週間後のワインディングツーリングに向けた自主トレw



フロント荷重で乗ればコーナリングも行けるぜ!

と思いつつタイヤの終わりが近いようにも感じる...

月夜野ICから関越にあがると駒寄PA付近で渋滞



ちょっと寄り道しコーヒーを飲んで休憩して出発

北関東道へ入り燃料の残りを計算するがイマイチ自信が無い

太田郷戸で入れるか?家までは80kmを切ってる



リザーブで100km走るけど地元で燃料入れないといけないのも面倒

そこは大人w早めに給油で余裕の帰宅だぜぇ~!

給油量:17.06L/走行距離:205mile≒12.40L/100km



一般的には19.35km/L やはりノンビリ走るといいね!

191020-182713-IMG_2531.jpg

そして無事に帰宅!

総走行距離は二日間で763kmでした

懐かしい顔も見れた楽しい二日間で来年も参加したい



来年も参加といえば来年は開催日がずれたので参加しやすいかも?

また会いましょう!(^_-)



おわり


 
スポンサーサイト



テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/24(木) 19:19:19|
  2. GT750
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雨飾荘 その2 一日目

さていよいよ当日朝ですが当然雨です

そしてムスコを剣道教室に送っていくことから始まります



帰宅して着替えやらを準備して出がけにB+COMのファームアップ

コレが無駄で時間を取られた大失敗

16時ごろの宿着を目指していたのでフル高速なら5時間前後



途中でランチを食べると考えれば10時には出たい!

191019-104139-IMG_2483.jpg

実際出発できたのは10時半を回っていた

妻に「まだ居たの?」と呆れられたし。。。



この時間帯は路面は濡れてるけど雨はほぼ止んだ?

と思えるほどだったがカッパを着てキライなブーツカバーを被せ

ゴアテックスの防寒グローブを嵌めて走り出す!



やはり当たり前だが暖かい!

気分よく走っていくと群馬県に入った辺りで晴れてきた!

おおぉ~ひょっとして回復傾向が早まった?



さて前話の冒頭で書きましたが行けるところは行かないとですが

宿は営業しててもルートが閉ざされるパターンもありますね

この日は中央道も上信越道も災害により通行止め...



ナビで検索すると軽井沢ICで下りて一般道で上田ICから上に

なんとなく一般道が混んでそうじゃ無いですか?

高崎JCTまで近づくと通行止めのほかに軽井沢出口渋滞の表示



やはり!出口が混んでれば一般道も混むはず!

ここは予定通り関越ルートで行きましょう(^_-)

そして時はそろそろ昼時ということで駒寄PAにイン



高速走行はやはり若干寒かったので

191019-122152-IMG_2485.jpg

暖かい天ぷらそば+ミニヒレカツ丼だったかな?

美味しくいただきました!



そして晴れていたのでカッパを脱ぐ!

脱げば若干の寒さも増すw

さらに標高も上がるのでさらに増す



関越トンネルに入ると益々寒いが出口に近づくと温くなる

こうした外気温を感じられるのもバイクならではですね

オートマじゃ無いバイクに乗るとボケないというのもわかる気がする



さてこの先のルートだが湯沢でおりて十日町を抜けていくルート

も考えていたけれど宿着時刻を考慮するとこのまま高速がベスト

越後川口SAの手前で『長岡JCT雨走行注意』の表示が出た!



なにぃ~といいながらSAにてお小水&コーヒーブレイク

と思ったら降ってきたのでコーヒー飲みながらカッパを着る

明日のために装備を濡らさぬようブーツカバーも被せて出発



北陸道に入る頃には雨も本降り...

風除けの無いGTなので前傾姿勢にも力が入る

すると腹が窮屈なので足をタンデムステップへ



そうなると更に速度を上げたほうが快適に

弁当箱のようなメーターボックスが風を除けてイイ感じ!

と雨を切り裂きつつ糸魚川ICに到着

191019-152134-IMG_2487.jpg

なぜか出口でETCエラー...

係員が走ってきてカードを渡す⇒戻っていく⇒また来る



前回は同じカードでジムニーでエラーだった

その前は別なカードでGTでエラー...何がエラーの要因?

戻ってきた係員に聞いたが分からないとしかいえないと



軽トラ登録の車載機で二輪運用を始めた頃から

「四輪機二輪通過」というエラーが出て通過できたり出来なかったり

その影響か同じ車載機をジムニーで使うと「二輪機四輪通過」おかしいだろ!



GTは二輪用車載機なのに「四輪機二輪通過」...

カードというより俺の名前で嫌がらせなのか?

ちなみに四輪機運用の人が「そんなの出たことない」とさ



ついでにリザーブに切り替わっていたのでガソリンスタンドを訪ねたが

山側は判らないが海側は町なのであると思います...

そんなに無いのかこの辺は(ーー;



とりあえず海側に出ると300mほどでエネオス発見!あるぢゃん!

給油量:21.87L/走行距離:226mile≒6.01L/100km

通常の燃費に計算すると16.64km/L ちょっと悪いのは高速の巡航速度?



燃料を入れ終えてまたインター方面へ走り出すと出口の直ぐ先

インターのループの下にシェルがあるぢゃん!

直ぐ先にもシェルがまたあるぢゃん!奴は何処から通ってるんだ?



糸魚川から白馬方面へと進んでいくと雨飾山方面という看板を発見

うっかり左折したが全然違う道だったw直ぐ気付いてよかったwww

UターンしてさらにR148を南下し姫川温泉入口を入ろうと思っていた



しかしそのルートは山越えでナビは別ルートを推奨

そんなのかんけーねーぜ!と走っていたが遅い前走車がそっちへw

それに反応し直進して正解か?



到着希望時刻を30分以上遅れていたので道の駅小谷にも寄らず

トンネルとトンネルの間の交差点を左折しK114で山を駆け上がる

途中ナビが混乱することもあったが何とか明るいうちに宿に到着

191019-163320-IMG_2489.jpg

この日の走行距離は252mile≒405.72km

今回の宿は『雨飾荘』春から秋までの営業らしいです



先着組が部屋でくつろいでいるというので2階へ(3階か?)

すでに風呂に入って浴衣姿の御仁が案内してくれました

191019-164615-IMG_2491.jpg

因みに彼が指差している部屋が我々の部屋ではありません

単に彼が変態なだけです(^_-)b



源泉欠け流しのナトリウム炭酸水素塩泉に浸かってリラックス

風呂上りにビールを飲みながら晩飯まで談笑

ある意味ココが一番の楽しい時間帯なのではないだろうか



晩御飯は高額な宿代を取るだけある

191019-182448-IMG_2493.jpg

右下の献立の半分も並んでいないところから始まる

191019-192440-IMG_2497.jpg

こんなのが出て

191019-193141-IMG_2498.jpg

こんなのを焼いて

191019-195033-IMG_2499.jpg

こんなのを飲みながら(notコーンスターチ教マンセー)

191019-195347-IMG_2501.jpg

こんなのを食し(撮り忘れ多少あり)

191019-195354-IMG_2502.jpg

これは3回に分けて(3種類の料理に)使えとの指示

191019-201649-IMG_2503.jpg

こんなデザートで締め(右のオレンジ色は食用ほうずき)



腹いっぱいになったのにまだ出てくる恐怖との戦いも終わった頃

昼に出発したakiraが到着!し半分はそのままお付き合い

我々は部屋に戻り2次会へ突入し久々の懇親を深める



ひげ太は実に3年ぶりの参加だったので懐かしい顔も多いが

そもそもSNSで生まれたグループなのでそれほど久しぶり~感はない

日頃から様子は伺いあっているためである



人見知りなひげ太にとってはイイ世の中になったと思いたい



つづく



 

テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/23(水) 19:19:19|
  2. GT750
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨飾荘 その1 準備編

台風の影響により被災された方々が多くいらっしゃいます

県内でも宇都宮市内や県西部~南西部と北東部の那珂川沿い

幸い我が家の辺りは河川の氾濫も無く被害はテレビの分波機のみ



さて世の中は自粛ムードもありますが被害の無かった地域の人々は

それにつられて自粛してはダメです!経済が冷え込んでしまいます

予定していた宿泊をキャンセルすると営業できているのに客が来ない



それは宜しくないので予定通りに進めます!

で、週末の天気は雨...まぁ~初日だけなので気は楽です

二日目は快復するようなので初日に濡れないようにするには?



カッパを新調しました!

今まで使ってたモンベルのストームクルーザー(ゴアテックス)

25年以上前、バイク便のライダーの時に買ったものです



約5年前にシームテープを自分で補修しましたがまた剥がれてきた

モンベルショップに相談したら新しいの買えといわれそうで

実際新しいのを物色したこともある...



しかし今のラインナップでゴアテックスでフードが外れるかしまえる物は皆無

店員との話しではダメモトで修理に出してみますか?

ということで店を出たっきり忘れていてコミネのものを購入



コミネの迷彩柄のカッパ『RK-539』だが上着はいいがパンツは細く

脱ぐ時も履く時もブーツが中のメッシュに引っかかってイライラする

もっと太くして裾はファスナー付けて膝下まで開くようにして欲しい



雨対策といえばタナックスのタンクバッグのレインカバー

長年使ってるタンクバッグ

191018-135335-IMG_2476.jpg

持ってるレインカバーは2個目かな?

1個目は裂けたが2個目はゴムが切れた!



ゴムだけ入替えればいいのだが用品店で見つけたので買った

店にはA4サイズとA5サイズのバッグが有ったので大きいほうだなと

それ用のを店員に探してもらって買って帰った



さっそく被せてみると...

191018-135401-IMG_2477.jpg

なんかデカイ?

191018-135411-IMG_2478.jpg

ブカブカ感が半端ない!



試しにゴムの切れた2個目を被せると

191018-135510-IMG_2479.jpg

ピッタリ!

191018-135514-IMG_2480.jpg

ムムム....(ーー)

ひょっとしてオレのはA4でもA5でもなくB4?

たしかにツーリングマップル見開きで丁度いい...B4か



ということは注文してあるツーリングマップルに合わせるとバッグ更新?

とりあえず買ったものはバッグに入れて2個目のゴムを入れなおしました!

それからレイン用のグローブを買うか悩んで買わなかった



いままではネオプレーン素材の濡れるグローブ(濡れても冷たくない)だった

やはり濡れないで済めばこれに越したことは無い

しかしそんなものはこの世に存在しないことも知っている



というかバイクを下りてトイレに行くなりするとなんやかんや手が濡れる

その手を入れるとやはり中は濡れるのだ!

だから過度な期待はしないがそこは...ねぇ



で、手持ちのウインターグローブにゴアテックスのものがある

これ、いいんじゃね?と2日目用の皮グローブはタンクバッグへ入れ

ゴアテックスと書かれた防寒グローブで出発!



結論から言うと防水素材だが防寒グローブとしてしか作ってないんだなコレ

191021-100944-IMG_6426.jpg

ちゃんと中まで沁みて濡れました...

ゴアテックスでも水が入らないのは素材で縫い目はシームテープ必須



あとは雨対策というか風対策というか防寒グッズというかw

風除けが欲しいのですよ!いわゆる風防という奴ですね

で、色々考えていたんですが安いのはコレ

アサヒ風防

定番ですな!バイク便時代も使ってました(^^)v



ただコレつけると年代的にはマッチしすぎて旧車会感も醸してしまう

no99miniw.jpg

そんな恐れは拭いきれないのでちょっと保留(保留なのか?)



デザイン的にベストマッチなのはコレだろう!

ヤフオク

このバイクが国内に販売される時に販売店オプションだったのか?

ビキニカウルとサイドバッグつきのツアラーバーションも有ったらしい



という訳でヤフオクで中古のローソンカウルでも安くポチれば...

そんな絶版パーツはナカナカでないし高額取引対象でしたw

仕方が無いのでコレ(FRPのコピー品)とコレ(コレも社外品)で

FRPビキニカウル  スクリーン

色は後で考えればいいとして取り付けステーはどうするべ?

純正部品とかあるんかいな?



と思ってググッたらでてきました!

Big-Rカウルステー

なんと在京時代に通ってたバイク屋が出してましたZ750GP用カウルステー



バッチリじゃぁ~ん!やるな大岩ちゃん!

XR100モタードのバックステップもいち早く売ってたし買った以来だなぁ~

でもあん時は電話のやり取りで会ってないか?



東京の現場のついでに行っちゃうぜぇ~

っと朝アポ電してからお店到着(移転後初)

IMG_2464_20191021105327e9e.jpg

ところがZ750GP用は在庫無し!



750GPとローソンはトップブリッジが違うのだそう

だから750GP用を3個くらい作ったけどはけちゃった

しかもよく見るとGPとGTではさらに違いがあるのでワンオフ



それは大変だなぁ~ということでヤメテ久しぶりの再会談義

すると別なつながりの水色ローソン君が今この店に通ってるそうだ!

いやぁ~世の中せまいっちゅうかなんちゅうか本中華



店を後にし荒川沿いの堤防を走ると河川敷には冠水跡が

ココで野球したっけなぁ~~

と思いつつ堀切橋を渡り昼飯をどうするか悩んでるうちにナップス足立着



久しぶりの大規模店舗に浮かれて隅から隅まで物色

物欲の嵐にもまれて漂うこと90分!(食欲も加算)

今のオレに必要なものはなんだ?冷静に振り返るw(←おそい)



独立開業したオレに必要なものはバイクに乗る時間だ!

⇒平日乗る⇒平日でもバイクに乗って困ることはなんだ?

⇒電話に出れない⇒電話に出れるには⇒B+COM購入



B+COM高いなぁ...デイトナ安いじゃん!

でもみんなB+COMだったよなぁ~

どうせ買うならB+COMにしとくか?!(←ここまで90分に含まれる)



というわけで買いました!

191021-101048-IMG_6428.jpg

あぁ~...KTELのヘッドセットはコレでお蔵入りだな


装着簡単!設定簡単!

191021-101006-IMG_6427.jpg

でもPC用アプリのインストールめちゃ時間かかるw

時間無いのにやって終わって接続したらバーションは最新...



雨でも壊れないしスマホナビの音声案内も聞けるしバッテリーも長持ち

音質は悪くないんだろうけど(ステレオだし)ヘルメットの風きり音がデカイw

これはヘルメットの問題だから仕方が無い(80km/h以下なら無問題)



たまたま行きの高速走行中に電話が掛かってきて応答したが

操作性も問題ないし速度を落とせば聞き取れる

相手も聞き返してこなかったようなので問題ないのだろう



さすが高かったことはある!

一度でも電話が掛かってきたので元は取った!(単価高し)



つづく



 

テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/21(月) 11:28:22|
  2. GT750
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ハミタイ

台風一過!青空の広がる我が家ですが被害は...

191013-075545-IMG_2404.jpg

夜から映ったり途切れたりでしたがとうとう映らない

アンテナかと思ったらちゃんと立ってる?

電気屋に来てもらったらアンテナからのケーブル断線だそうです



朝一で実家へいってみると特に問題も無く

避難所に行ってた母親も帰宅済みでした

父親は避難していない一晩別居夫婦w



さてジムニーのタイヤですがクルマに積みっぱなしでは邪魔

オフセット違いは履いてみなければ解らない

というわけで履き替え作業開始です

191013-113651-IMG_2416.jpg

185R85-16(外径720mm)と

195R16(外径730mm)その差10mm

思ったほど変わりません



タイヤを外すとクルマ屋がシャシーブラックを吹いてくれてます

191013-113709-IMG_2418.jpg 191013-114741-IMG_2419.jpg

これでまた次ボルトを外す時に難儀する訳だ...

いや次は全部新品パーツでぶっちぎりだなw



さて嵌めてみたところ

191013-121947-IMG_2423.jpg

後ろから見たところ



前から見たところ

191013-122014-IMG_2425.jpg

どちらもはみ出してますね~左右で差はない感じ

計測すると40mmのオバフェンでツライチですかね



実家にあると思っていた2インチ(50mm)のラバーフェンダーは見つけられず



買うしかないか...



 

テーマ:スズキ ジムニー - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/13(日) 14:03:04|
  2. JA11V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キーレス修理

我が家のハイエースのことだが

しばらく前からキーレスでドアロックが反応しなくなった

いや、反応はするがドアロックアクチュエーターが動かない?



配線をこねくり回すと動くこともあったが最近はキーを差し込んで開閉

予定していた用事がことごとく延期となり暇だったので手をつける気になる

配線を停めているタイラップを切り開放するとリモコンに反応してアクチュエーターが動く




しかしアクチュエーターは動くがドアロックが解除されない...

ということは...アクチュエーターのロッドが上手く動いていない?

191010-144927-IMG_2393.jpg

久しぶりに内張りを剥がす



リモコンを操作しアクチュエーターの動きを見る

191010-145704-IMG_2395.jpg

おぉ~おぉ~ここかいな!



191010-145658-IMG_2394.jpg

3個あるうちの下の1個が緩んでました!

締めなおして動作確認⇒OK!



内張りを戻して配線をまとめて作業終了!

このハイエースを買った時はリモコンドアロックは無い状態

集中ドアロックは付いていたので社外品のドアロックを装着



その時は自分で付けた記憶...

その後特殊な電池を使うリモコンが壊れて2個目を購入

この時はユニットのみでアクチュエーターはそのまま使用



2個目は車検に出した時に友人に依頼したはず

でも緩んだのはアクチュエーターだから1回目の作業ですな

配線こねた時の接触不良的な症状は...?



まぁ~いいか

これで又しばらくはラクチンだろう(^^)



 

テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/12(土) 19:19:19|
  2. LH119V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アウトセット20mm

この記事が投稿されるころには台風も目前?

3連休の予定はことごとくキャンセルになって

行けないと言っておいた現場だけはやるのかな?



さてジムニーネタが続きますがタイヤとホイールの話

現状は純正アルミにTOYOのオープンカントリーR/T

2インチアップのナローボディにはピッタリでしょうか



このオープンカントリーは新品を買ってハイエースで履いていたもの

181012-125712-IMG_7623.jpg

ハイエースに履くと乗り心地もよく気に入っていたもの




190708-141500-IMG_1177.jpg

ハイエースは今は貰ったアルミに貰ったバン・ラジアル



そのうちハイエース用にもう一組オープンカントリー買おうかな

ジムニーとハイエースで同じタイヤも面白い!なんて思っていましたが

ひょんなところで新品同様?のアルミ+タイヤセットを買わないか?と



送られてきた画像はこちら

191006-172903-cache_Messagep25696.jpg

新品セットで3,000キロ程度しか走ってないそうです

タイヤはトランパスMTの195R16

これはハイエースで中古タイヤを履いたことがありますね

170320-172211-IMG_0298_201910100936416bd.jpg




そのあとオープンカントリー買って置いといたらトレッド剥がれた記憶

181011-184725-IMG_7601_20191010093723085.jpg

やはりジムニー用に作られたタイヤをハイエースで使っちゃダメなのかな?

荷重指数はクリアしてるんですけどねぇ~



それでも格安お買い得なので購入することに

ホイールのデザインも好みのタイプです

前オーナーはオバフェンも使ってたという話なのでオフセットは?



ちなみに最近はインセットというらしいです...世界基準?

オフセット不明のまま引き取りに行きました

191009-104629-IMG_2377.jpg

ん~~~~なんかディープですね



オフセットの表記が無い?

16インチ5.5JでJWL-Tなので車検も通るけど

見た感じノーマルの+22なんてのとは全然違う



メーカーを探し出して見つけました!

ホイールデータ

なんと『-20mm』

インセットどころかアウトセット(マイナスオフセット)でした!



ノーマルと比較すると42mmほど外に出るのでオバフェン必須ですな

そうえいば30年位前に越谷のシロクマで買った汎用ラバーフェンダー

結局使わずに何処に仕舞いこんだのか?ガレージには見つからない



ピカピカのホイールから外して純正アルミに入れる?

どうせオープンカントリー外すからホイール余るし

ピカピカのホイールはヤフオクへ流すと工賃浮く?



とりあえず1回走ってみてからかな




 

テーマ:スズキ ジムニー - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/11(金) 19:19:19|
  2. JA11V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロフト作成

納車祝いツーリングの雨の間にちゃちゃっとやったDIYのお話です




こどもの居る家庭あるあるですが

年頃になると自分の部屋が欲しいと言い出しますね?

でムスメに2階の一部屋を使わせてムスコには...



ほぼ納戸として使っていた1階の和室を割り振りました

しかしほぼ納戸だった為に使える収納スペースには先客が...

そのせいか荷物が散乱し片付かない日々(←遺伝ともいう)



土曜の朝、急に思いついて隣り町のホームセンターに買出し!

191005-111937-IMG_2315.jpg

3mの檜材と金具を多数購入



土曜の午後は学校なので急いで帰宅

191005-133948-IMG_2318.jpg

学校で道具を借りて材料の一部を1mの長さにカット



我が家は義父が建てたミサワのパネル工法

和室の長押も在来工法じゃ無いのでパネルにベッタリ張り付いている

191007-083252-IMG_2356.jpg

その上から受け材をビス止め!

191007-083305-IMG_2357.jpg

そして2x4の梁を掛けて上に板を並べる

板を一定の間隔をあけてビス止め(2x4の厚みを利用)




そして金具を大量に使用してハシゴ作成

191007-102630-IMG_2358_20191008151241bf4.jpg

適当な大きさのもので等間隔に付けたけど微妙にずれていくw





191007-103609-IMG_2359_20191008151239951.jpg

なんとか微調整しつつ誤魔化してハシゴ完成




191007-105735-IMG_2360.jpg

荷物が落ちないように付けた枠に掛けて使用



191007-105746-IMG_2361.jpg

1畳半のスペースが頭上に生まれました!

檜の香りが虫除けにもなるかな?

上に乗っても大丈夫だけど寝ないでね(^_-)b



仕上がりはDIYレベル!使い方はムスコ次第!




 

テーマ:DIY - ジャンル:ライフ

  1. 2019/10/10(木) 19:19:19|
  2. 建築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デビューツーリング&納車祝い

ツーリングの日は朝から雨...

IMG_2342.jpg

天気予報によると昼くらいにはやむのかな?

雨がやみ次第の集合ということにして朝からDIYでした



当所の予定されていた10:30の時点で雨

ランチを食べに行くのに12:00の時点で雨

ランチを食べに行くんだから昼飯は食わない...



DIYも完成間際にビスを買いに集合場所方面のホムセンへ

燃料計を見たら空っぽだったのでさらに集合場所至近のスタンドへ

でもやっぱり雨が降っていたので帰宅しDIYの続き



13時ごろに止んだから出るよとラインがチラホラ

それではと参加者各位に集合の合図を発信!

14:00には集合場所に集結できました



下見ツーリングで走りましたが予定ルートはこんな感じでした

往路

往路

帰路

帰路



しかし時は14:00

夜の山祝い(納車祝いの宴)は18:00~

16:00には解散したい



つまり2時間しかないので予定の店には行けない

というわけでまだ飯を食っていないメンバーが過半だったので

最寄の空いてる道の駅サシバへGO!

ルート1

3桁国道から地方県道をつないで走るこのルート

超初心者にはこれで十分だったようである

IMG_2349.jpg



道の駅サシバの里いちかいには美味しい店が多い

手打ち蕎麦も美味いしコーヒーも美味い

そして酒屋がやってるラーメンも美味い

IMG_2351.jpg

ライダーには麺の大盛または味玉サービスです



食後のルートはどうする?お茶でも?

比較的新しいライダースカフェがあるけど行ったら時間オーバー?

じゃぁ~隣の道の駅へ遠回りで行きましょう!

ルート2

市貝町の山の稜線?丘の上?林の中?を抜ける道



牧場のような開けた場所もあって桜が咲いていれば撮影スポット

2年半前の春のツーリングのときはこんな感じでした

170416-090438.jpg 170416-090735_20191009140958aae.jpg

天気がよければ止まっても良かったけど時間も無いのでスルー



R294を南下して天矢場の交差点を左折し道の駅もてぎへ到着

ここでコーヒー飲みながら駄弁っていたら16時をはるかに超えていた!

夜の部のために慌てて流れ解散として一時帰宅しDIYを完成させる



夜の部もバイク談義、ガレージ話で盛り上がって無事にイベント終了!

次はいつ?22日は赤い日?などとなったが果たして...



バイクは走ってナンボですからね~



 

テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/09(水) 19:19:19|
  2. GT750
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下見ツーリング

2台目?3台目のアイホン(現在所有)に乗り換えた時

予算があまり無かったので容量の小さい機種をチョイス

データのほとんどが画像なのでクラウドに保存する設定



イベントの後はブログ用にPCに取り込んで...もう端末に無い

iCloudからダウンロードが上手くいかずイライラ

やっとスムーズに画像の取り込みが出来る様になったので更新



友人二人(男1女1)がほぼ同じタイミングで大型免許を取得

ほぼ同じタイミングでハーレーを購入

納車時期は約1ヶ月ほどズレたが納車祝いとツーリングを企画



さて免許取立てのデビューツーリングは何処へ行こう?

ともかくバイクで走ると楽しいなぁ~と思えるルート設定

坂道発進はまだまだ苦手だろうしクネクネも苦手か?



決まった日は主賓が朝から地域行事でスタートは10:30予定

ということは先ず飯を食いに走ってその後寄り道して帰るコース

小一時間ほど走って食べれるランチ処は何処じゃらほい



色々考えていた時に妻からランチデートのお誘い

以前、歴史好きのムスコと入った店に行こうという

ちょっと変わった店だがココ良いんじゃ無いか?



という訳でランチは確定しココへのルートとこの後のルートを検討

そんな相談をいつもの魚幸さんのカウンターで話していたら

「日曜は店があるから参加できない!下見はいくんけ?」



というわけで今回の下見ツーリングが決定しましたw

特に急ぎの仕事が詰まっているわけでもないので平日ツーリングです(^^)v

こういうときは何の保証も無いフリーランスですが個人事業主はいいですねぇ~



マシーンは当日もこれの予定のGT750

191001-093547-IMG_6375.jpg

集合は当日よりもちょっと早い10時(それでも遅い)

9:30過ぎに自宅を出て集合場所に5分で到着

メンバーは平日休みの職種の方々で6台でスタート



ひげ太以外はハーレーという構成で想定したルートへ走り出す

191001-102615-IMG_6376C.jpg

信号も無く穏やかな田舎の快走路?のつもりで曲がったこの道



途中のカーブが多い区間は道端のもがり(植栽?山?)が

大きく道に張り出していてブラインドコーナーだったと

飯を食いながら指摘された(^^; 



191001-102715-IMG_6379.jpg

その後はわりと平坦な道が続き

191001-103308-IMG_6380C.jpg

天気もよくツーリング日和だねぇ~

下野の道の駅はスタバ作ってんだねぇ

なんて浮かれて走るが自治医大前を通過しガードをくぐる...



ここは坂道発進だなぁ~

しかもその先の一時停止はいいとして

国分寺町役場跡の横に出るとこも一時停止だし



やっぱ南側からぐるっと回り込むのが吉かなぁ?

なんて考えながら走っていると目的地へ到着

191001-105510-IMG_2232.jpg

駐車場も広いしフラットだし空いてるし?(日曜も?)



天平の丘公園という桜の名所の中にあるこのお店

190924-125002-IMG_2165.jpg

まずココでオーダーして受取る



そして隣接するこちらの古民家へ自分で運んで食べる

190924-120913-IMG_2160.jpg

もしくは外で食べることもありなので混んでいても何とかなる?



ライダーとしてはブーツを脱がないといけないくらいですかね

190924-121448-IMG_2161.jpg

これは妻と来た時に食べた『タコライス』


そしてこの日食べたチキンカレー

191001-111827-IMG_2233.jpg

食事メニューはもう一つあるので当日もOKw

ちなみにこの日の集合場所から店に着くまでは約1時間



ここから次に向かうのは新しく出来た道の駅

途中1回だけ一時停止があったけど大丈夫でしょ!

191001-122403-IMG_6386C.jpg

そしてこのバイパスへの合流がキモかも?



新しく出来た道の駅の名前は「道の駅グランテラス筑西」

グランテラス...

二輪置場は狭く少ないので出やすい南側に停めて散策



みんなはじめて来たようなので満遍なく見て回る

191001-130518-IMG_2234.jpg

一通り観た後にチョコレート専門店でソフトクリーム



ベルギー産チョコレートと書いてあった

191001-130543-IMG_2235.jpg

上にちょこんと止まっているこれもベルギー産?



日が傾いて日影が減ってきたので暑くて出発w

国道ではなく田舎道を流して次の道の駅ましこへ移動

191001-142120-IMG_2241.jpg

到着時刻は14:30



早すぎる?近すぎ?もうちょっと遠回りするべき?

などと駄弁りながら1時間も経過した頃

山祝いするけ?と下見ツーリングなのに山祝い開催決定!



山祝いだけ参加しそうなメンバーにも声を掛けて一旦解散w

帰宅して気になっていたOILを交換しました!

191001-161411-IMG_2243.jpg

おそらく1年ぶりの交換だと思いますがあまり汚れていませんでした




記録用画像

191001-164411-IMG_2244.jpg

18,588マイル時OIL交換



当日ツーリングへ続くのか?



 

テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/08(火) 19:19:19|
  2. GT750
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャコタカ・ブギ!その4

3度目の放置プレイはあっという間だった!

というかジムニーで出かける用事が有ったので間に合わせた

部品は発注した翌日には店に届いたのだ



連絡が入ってすぐに店に行き受け取って戻り作業再会

191002-101216-IMG_6390.jpg

やっぱり新品は黒くないんですね...

クルマについてるやつは黒いのでアンダーコート(シャシブラック)か



というわけで作業は完了!

191002-104703-IMG_6392.jpg

リヤを上げる時はタイヤ止めがあるといいですよ(^_-)



さてどれくらい上がったかというとタイヤとフェンダーのクリアランスを計ると

先ずはフロント



作業前

190923-111829-IMG_6330.jpg

70mm

から

作業後

191002-104856-IMG_6395.jpg

150mm 



リヤは

作業前

190923-111914-IMG_6331.jpg

90mm  から

作業後

191002-104917-IMG_6396.jpg

170mm



結果は 前:80mm 後:80mm 前後とも 約3.15インチも上がりました!

2インチアップキットなのでノーマルスプリングは1インチ以上ヘタっていたということ?



どうでしょう?

IMG_2292.jpg

バランスも悪くないと思います




IMG_2295b.jpg

ノーマル車高のハイエースとライトの位置が揃ったw



なぜこのタイミングでリフトアップかと言うと

来週車検だから高さ変更も行う予定なのです

スズキの看板を出す近所の後輩の所に出すことに



でも工場長は面倒くさそうだったんだよなぁ...

整備だけやってもらって自分で車検場行こうかな

面倒くさいから金になるのにねw



次は...FMラジオ聞きたいかな(^_^)




 

テーマ:スズキ ジムニー - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/05(土) 08:09:10|
  2. JA11V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャコタカ・ブギ!その3

そして2度目の放置プレイから一週間

この時期はというかこの3週くらい仕事暇だから自分でやろう

と思ってたのに割と忙しくて週末しか手を出せず




おまけに思ったより重労働で(普段はデスクワークなので)

筋肉痛と戦いながら「こりゃプロに頼んだほうが早くて安かったかも?」

と思ったりしつつ頑張ってます



で今回はリヤに手をつけましょう!

190929-093107-IMG_6361.jpg

おろろ?若干漏れてる?まぁ~いいタイミングだったってことで(^_-)



190929-093129-IMG_6362.jpg

ウマを架け替えて~




190929-105412-IMG_6363.jpg

リーフをサクッと取外し~(割りと早くできた)



190929-105701-IMG_6364.jpg

無理だと思って使わなかったインパクトでセンターボルトを~




やっぱり外れなかったのでサンダーで切り落として~

190929-112209-IMG_6366.jpg

1枚リーフを足してクランプで挟んでセンターボルトで留める~



楽勝じゃ~ぁ~ん!

と左に手を出す前に右のショックを交換~

190929-115842-IMG_6367.jpg

んんんん?

190929-115848-IMG_6368.jpg

流石モンロー!塗りが甘いw

でもそんなの気にしないからカンケーネーゼー!

右後ろをちゃちゃっと組んで残すは左後ろのみ!



もうここまでくれば勝手も解ってあっという間に終わらせちゃる!

とUボルトを留めてる17mmのナットにソケットを差し込む

アンダーコートで固まったねじ山がしつこいがこの長いレバーでグイッと




回したらパキッと言ってねじ切れました!

190929-122040-IMG_6369.jpg

あ~~れr~~~~



まぁ~こんなことで気を落としていては進まないので

近所でススキの看板出してる後輩に発注!

そして残りのナットを慎重に回して回して回して外す!



リーフも組替えて元に戻してあとは千切れたUボルトのみ

というところまでで作業はストップ

放置プレイ確定!



つづく



 

テーマ:スズキ ジムニー - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/04(金) 11:34:28|
  2. JA11V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャコタカ・ブギ!その2

放置プレイは次の週末までつづいた

苦労した右前のおかげで左前はサクサク進む

190928-103235-IMG_6352.jpg

最初から邪魔なものは外して作業が基本ですね!



左右ともにリーフの取り付けが完了したところで

いよいよショックアブソーバーの取り付けです

190928-112212-IMG_6356.jpg

キットにはモンローのちょい長いものが含まれます



新旧を並べてみるけど参考になるのかな?

190928-112402-IMG_6357.jpg

というか使わない部品も入ってるあたりこれは何用なんだろう?




それから取り付けなんですが

純正は上部の取り付けはダブルナットでした

190928-113512-IMG_6359.jpg

モンローはシングルナット...

ダブルナットにしようと適当と思われたナットをあてがったが

インチネジでした...だよねぇ~



というわけでフロント完成!

IMG_2198.jpg

前だけ上がってます



そしてまたここで放置プレイその2



つづく



 

テーマ:スズキ ジムニー - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/03(木) 00:26:33|
  2. JA11V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャコタカ・ブギ!その1

我が家の営業車ジムニー(JA11V)平成5年式10万キロちょい

190923-112009-IMG_6334.jpg

御覧のようにリーフスプリングがヘタって水平になっています

手前のスタビライザーバーで見えませんがバンプラバーとの隙間

約2cmくらいしかありませんから乗り心地が悪いです



せっかくのオフロードマシーンなのにストローク量がなくては意味が無い

そこで新品リーフに交換すれば新車の乗り心地...

にするよりも安価に乗り心地をよくする方法は?



せっかくだから少し車高を上げましょう!

車高を上げるには障害物であるデフ下を高くするのが一番なので

大径タイヤを履くのが正解!



大径タイヤを履くとフェンダーに当たったりするのでボディリフトが必要

重量物であるエンジンやトランスファーはそのままなのでさほど重心が上がらない

しかしボディリフトでは乗り心地は改善されない...



リーフスプリングを反りの強いリフトアップを謳う物に交換する方法

非純正リーフに交換すると構造計算書付けて構造変更の手続きが要る

ちなみにボディリフトは構造計算書は不要だが構造変更の手続きは要る?



ちなみにそれ程の大径タイヤを履く訳でもなくハードなクロカンをする気も無い

タイヤは今履いているオープンカントリーR/Tで十分だろう(仕事車だし)

それなら2インチ程度のアップで十分であろう!



それ以上が必要になるならその時はボディリフトをすればよい!

というわけで2インチアップをお手頃にするには増しリーフという手がある

純正リーフスプリングに反りの強い1枚を追加する



これは貨物車の世界では一般的で車検もそのまま高さの変更だけで済む

じゃぁ~早速手配しましょう!

今回購入したのは京都のジムニー専門店「アルマージ」のキット


2int001_20191002122500193.jpg

税別37,000-

これで乗り心地がよくなるなら安いものです(工賃は?)←アホ



商品は増税前の3連休に届いておりました

190921-170106-IMG_2138.jpg

手を付けたのは3連休最終日の午後...

それ程難しく無さそうだったのでちゃちゃっと出来るのかなと



先ずはフロントから~ジャッキで上げてウマをかまして事故防止

190923-125851-IMG_2142.jpg

外すと思われるボルト・ナットにはラスペネを沁みこませておきましょう!



錆とシャシーブラックで固まったボルト・ナットに苦戦しながらいい汗をかく

板ラチェでは壊れるだろうトルクを掛けてメガネで回す回す回す...

190923-140129-IMG_6340.jpg

なんとかリーフとホーシングを留めるUボルトが外れた



リーフのセンターボルトを外せば束ねたリーフがバラけるので

増しリーフを差し込んでまた束ねればラクチン!

190923-140146-IMG_6342.jpg

ところがセンターボルトは頭が丸く共回りして外れない



ネット情報ではバイスプライヤーで咥えて...咥えきれない

出来ない時はサンダーで切るしかない

トラック屋の後輩に聞いたらその通り!との回答


190923-140206-IMG_6344.jpg

シャシーにつけたままセンターボルトを削り落とした

190923-142019-IMG_6345.jpg

そしてリーフがバラける

190923-142424-IMG_2152_20191002124150a82.jpg

そしたら増しリーフを2番目に挟んでクランプで束ねる

190923-144520-IMG_6348.jpg

センターボルトの通る穴を揃える為にドライバーを刺しておく



さてセンターボルトだがサンダーで切ったことで買ってこないと

という意識が働き暑さで頭もおかしかったのかホムセンで購入

190923-160259-IMG_2154.jpg

これを使ってセンターボルトとして留める

190923-161233-IMG_2156.jpg

おっと少し短いか?



まぁ~ズレ止めだからヨシヨシ!

190923-170826-IMG_2157.jpg

元に戻して...うまく嵌らんなぁ~



アクスルをゆすって嵌るところを探って探ってゆすってゆすって

190923-170833-IMG_2158.jpg

こいつが邪魔じゃ~~っとスタビライザー外すことに



ところがこれが大した仕事してない証拠の12mmのボルト

190923-170836-IMG_2159.jpg

4本で留まってるだが片側1本両側計2本をねじ切って取外し!

クソ!こんな邪魔なもの車検じゃなければソッコーで捨てるのにw



というわけで前輪右側だけで半日終了!

IMG_2196.jpg

この状態でしばらく放置プレー



続く



 

テーマ:スズキ ジムニー - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/10/02(水) 12:51:53|
  2. JA11V
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ひげ太.

Author:ひげ太.
カツオのいない磯野家はマスオが主役(^_-)V

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日常 (450)
クルマ (349)
KDH206V (36)
LH119V (129)
JA11V (53)
RG1 (6)
バイク (539)
GPz750 (56)
GT750 (73)
Vストローム250 (10)
スーパーシェルパ (6)
KLX230RS (31)
CRF125F (11)
リトルカブ (32)
CL50 (6)
自転車 (6)
カメラ (10)
DVT (9)
JCI (8)
建築 (104)
プロフィール (1)
シネマ (79)
園芸 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード